Fall Forum

皆さん、こんにちは。日本語通訳翻訳(T&I)プログラム1年生の神野裕史です。

サンクスギビング休暇が明けた12月第1週は秋学期の期末試験。1年生は初めての期末試験で戦々恐々としています。クラスメイト全体の前で演台に立ち、実技を行う試験もありますので、緊張して本番で失敗しないよう、メンタル面も含めた体調管理も必須です。

Fall Forumの様子

さて、今回は先日、開催されたFall Forumについてご紹介したいと思います。MIISの通訳翻訳プログラムは英語と英語以外(仏・独・露・西・中・韓・日)がペアになっているのですが、全ての言語ペアの学生が一緒になって、本番さながらに通訳を行う経験を積むために行う大きなイベントです。学校で一番大きいホールを使い、パネリストを招いて、逐次通訳の演習を行いました。

午後をまるまる使って3つのセッション(文化と地球社会における食物、食品・健康・政治、食品と透明性)が行われたのですが、日本語プログラムからは2年生の男性陣3人が参加しました。そのうちの1人、コーリー・ブランドフォード(Cory Blandford)さんに感想を伺ってみましょう。

― 本日はお時間、ありがとうございます。早速ですが、Fall Forumはいかがでしたか?

大勢の聴衆の前での通訳演習ができ、貴重な機会となりました。また、他の言語ペアの学生が行っている通訳パフォーマンスも間近に見ることができ、そこからも将来、通訳者として活躍するために必要なことの多くを学べたと思います。特に聴衆の注意を惹きつけるデリバリーには唸らされました。

― コーリーさんのパフォーマンスも流れるようで、感動的でした。何か秘訣があったのでしょうか?

演台で通訳を行うコーリーさん

この秋学期の間、プラクティカムと呼ばれる会議通訳演習の授業を履修していたのが良かったのだと思います。Fall Forumの直前には2回に分けて大勢の観客の前でいかに落ち着いて話をするか、どうストレスをマネジメントするかについて学びました。プラクティカム直前のこういった授業やプラクティカムの他の演習で学んだテクニックが非常に効果的でした。また、直前には同じ日本語学科の学生と語彙リストを作り、勉強をしましたが、これも当日のパフォーマンスに役立ったと思います。

― そうでしたか。千里の道も一歩からと言いますが、日々の鍛錬がやはり重要なのですね。ところで、コーリーさん、Fall Forumの当日はアイドルのような1日を送られたと噂に聞いたのですが、何があったのでしょうか?

ビデオ撮影のことですね。MIISの学習環境を紹介するプロモーションの一環で、Fall Forumの当日は1日、密着取材を受けました。撮影されているというのは、やはり若干プレッシャーでしたが、同時に楽しくもありました。MIISにハリウッドスタイルの撮影スタジオがあるなんてそれまで知りもしませんでした。映像を自分の目でも確認できるのを心待ちにしています。

Fall Forum実施委員会の面々

Fall Forum実施委員会の面々

― なるほど、そうだったのですね。映像がホームページに掲載された日にはこのblogからもリンクを貼りたいと思います。本日はテスト前のお忙しいタイミングにもかかわらず、どうもありがとうございました。

いえ、こちらこそ。是非、参考になれば幸いです。

One thought on “Fall Forum

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *